前回はライトについて散々悩みましたが、無事ソーラー1を設置できたので水槽の中身を作っていきます。
ライトを設置してレイアウト開始!
前景に水草を植えるか化粧砂にするか悩んだ挙げ句ラプラタサンドにしました。後ろはソイルですが、今回は長期維持のためパワーサンドアドバンスを敷いています。
ソイルと化粧砂の境界は小石を敷き詰めて、所々にモスを巻いた石を置きました。
今回使用した水草はヘアーグラス、エキノドルステネルス・ブロードリーフ、シペルス・ヘルフェリー、バリスネリア・スピラリス、アマゾンソード、ボルビティス・ヒュデロッティ、アヌビアスナナ・プチ、ウィローモス、そして水上に侘び草マットのヤマサキカズラです。
完成
外部フィルター、CO2器具をセットして水槽の立ち上げは無事終わりました。成長が楽しみです。狙い通りならば緑一色の水中感を感じられる水景になると思います。